橋間カイロプラクティックセンター

治療例

C3000サーモグラフィー

C3000サーモグラフィーとは、カイロプラクティックの発祥の地であるアメリカにおいてたくさんのドクターが利用し、カイロプラクティックの現場で活躍する科学的な機械です。日本では数年前から導入され、山形にはまだほんの数台しかありません。背中の体表温度を背骨に沿って左右同時に測り、左右に出る背骨の左右の皮膚の温度差で、体の痛みや歪みの原因を科学的に調べる機械です。患者さん自身がモニターを通して背骨の歪みを観察する事ができます。体の状態がモニターを通して一目瞭然になりますので、腰痛・肩こり・頭痛などで来院された患者さんに、ご自身の状態をひと目で確認して頂けます。痛みなどは伴いませんので、ご安心ください。

施術例

施術前   施術後
施術前   施術後

身体の歪みによる神経機能の異常を確認することができます。
は正常な状態で→黄色オレンジ
神経機能の異常の程度を表します。


施術後は神経機能が回復して緑になっています。
アトラス(第1頚椎)が正しい位置に戻ると、脳幹の神経圧迫が取り除かれ、自律神経バランスが整います。